院長 −松成 篤(マツナリ アツシ)− 略歴:
1973 |
西国東郡香々地町(現 豊後高田市)に生まれる |
1992 |
大分県立高田高等学校卒業 |
1998 |
神奈川歯科大学 歯学部 歯学科 卒業 神奈川歯科大学 歯科矯正学教室に入局 |
2000 |
神奈川歯科大学 歯科矯正学教室 卒後研修課程修了 |
横浜市港南区 医療法人社団 前田矯正歯科クリニックにて勤務 | |
2004 |
日本矯正歯科学会 認定医資格取得(第2535号) |
2005 |
医療法人社団 前田矯正歯科クリニックを退職 |
2006 |
大分県宇佐市辛島にて宇佐矯正歯科クリニック開院 |
指定自立支援医療機関・顎口腔機能診断施設基準適合医院に指定 | |
2007 |
宇佐市立深見小学校・分校、安心院中学校校医(歯科)担当(至 2012) |
2011 |
一社)宇佐歯科医師会 理事(地域保健、至 2013) |
2012 |
医療法人 宇佐矯正歯科クリニック 理事長 |
宇佐市立西部中学校校医(歯科)担当 | |
九州矯正歯科学会 評議員(至 2019) | |
2013 |
一社)大分県歯科医師会 医療管理委員会 委員(至 2015) |
2015 |
一社)大分県歯科医師会 医療管理委員会 副委員長(至 2019) |
2017 |
一社)宇佐歯科医師会 理事(医療管理 至 2019) |
2019 |
神奈川歯科大学 高度先進口腔医学講座 矯正歯科学分野 非常勤講師(至 2023) |
2022 |
宇佐市立四日市南小学校校医(歯科)担当 |
2023 |
一社)日本3Dプリンティング矯正歯科学会 理事 |
一社)宇佐歯科医師会 常務理事 | |
J-IDT Plus 顎顔面包括歯科研究会 世話人 | |
2024 |
一社)日本3Dプリンティング矯正歯科学会 認定医資格取得(第2401号) |
所属団体・スタディーグループ:
・日本歯科医師会
・大分県歯科医師会
・宇佐歯科医師会
・WFO(World Federation of Orthodontists:世界矯正歯科医連盟)
・日本矯正歯科学会(認定医第2535号)
・九州矯正歯科学会
・日本口蓋裂学会
・日本顎変形症学会
・日本デジタル歯科学会
・日本3Dプリンティング矯正歯科学会(認定医第2401号)
・神奈川歯科大学学会
・J-IDT Plus 顎顔面包括歯科研究会
★当院の特徴
・成長発育段階に応じて、また生活環境に応じて個人個人の症状や性格・特性に適正と思われる、無理のない歯科矯正治療を進めてゆくことを心掛けています。また患者さんとの対話・インフォームドコンセント/チョイスを重要視し、治療の進行上どのようなメリット・デメリットが伴うのか否かを、充分に納得・同意いただいた上で治療を進めてゆきます。
・ローフリクションシステム、歯科矯正用アンカースクリュー、3Dデジタルデータ技術を駆使し、なるべく痛みが少なく、装置装着に伴う負担(心理的・衛生的)の軽減や可及的治療期間の短縮を目指した治療を心掛けています。
・指定自立支援医療機関・顎口腔機能診断施設基準適合医院のため、唇顎口蓋裂等の先天異常に起因する不正咬合や顎変形症(噛み合わせ治療に顎骨の外科的離断・形成を必要とする不正咬合)、前歯3歯以上の永久歯萌出不全に起因した咬合異常(埋伏歯開窓術を必要とするものに限る。)) の歯科矯正治療は、健康保険による受診が可能です。
★スタッフ構成(2024/11/01現在)
・歯科医師:1名
・歯科衛生士:常勤4名
・受付 兼 歯科助手:常勤2名
★主要な診療設備・機器リスト
・診療ユニット(YOSHIDA DIGIFORM) | 3台 |
・オートクレーブ(YUYAMA YS-A-C108) | 1台 |
・頭部X線規格写真撮影装置(Trophypan PRO(CS9300)) | 1台 |
・コーンビームCT撮影装置 (Trophypan PRO(CS9300)) | 1台 |
・歯科用デンタルレントゲン撮影装置(Trophy COMPURAY) | 1台 |
・デジタルカメラ(NIKON D7200、NIKON D7500) | 2台 |
・下顎運動計(GAMMA CADIAX compact) | 1台 |
・咀嚼筋筋電計(PRSS.Japan MyOnix) | 1台 |
・インプランター(Blen Air CHIROPRO L) | 1台 |
・電気メス(MORITA PROG) | 1台 |
・加圧形成器(SCHEU DENTAL Ministar S scann U) | 1台 |
・半調節性咬合器(GAMMA SAM2P、SAM2PX) | 3台 |
・3Dプリンター(ACKURETTA Free Shape 120) | 1台 |
・口腔内スキャナー(Trophy 3DI beyond(CS 3700)) | 1台 |
・口腔内スキャナー(Medit i-700) | 1台 |
・口腔内スキャナー(iTero エレメント ) | 1台 |
・模型スキャナー(Medit identica hybrid) | 1台 |
院長よりコメント:
宇佐市に専門開業して20目を迎えました。北は福岡県から南は宮崎県、東は広島県から西は佐賀県まで遠くの方々にも来院していただいています。開院して以来、多数の患者さんが治療を終えて装置を外されました。治療を終えた方々の声を聞かせて頂くたびに私も幸せな気持ちになります!
実際、矯正治療中はハミガキが大変であったり装置の痛みもあったりと不安な一面もありますが、「治療してよかった!」と感じていただけるような素晴らしいゴールに到達できるよう、スタッフ一同全力で一人一人の患者さんをサポートさせていただきます。また、私自身も矯正歯科治療経験者であり、勤務歯科衛生士全員も矯正歯科治療経験者(マルチブラケット、マルチリンガルブラケット、マウスピース矯正)です。ご心配な点などございましたらいつでも私共にお声を掛けていただけると幸いに存じます。
微力ながら、皆様の健康とすてきな笑顔のサポーターとなれるよう努力していきますのでよろしくお願い致します。
-for your beautiful smile and happy life!-